タイトルの無いブログ
「学校にて」ってタイトルの割には全く違う内容になってしまうので、タイトルを考えたけど何も思いつかなかった。
プロセカはデータ破損が多すぎる。最近音ゲーにハマってる。だいたいの曲ならエキスパートをクリアできるようになった。
さっきも千本桜とか夜に駆けるのエキスパートをクリアできた。数ヶ月前までEasyで疲れ切っていたのだから大きな進歩だと思う。
昔にデレステをチュートリアルで混乱してしまってそっとアンインストールした黒歴史を葬れる頃にはなったのではないだろうか。
ダンカグはどうもノーツが叩くにくい、理屈はよくわからないがなぜかプロセカのほうがなれている。
音ゲーの曲について
今は俺はプロセカを中心にやっているが、理由は単純に知っている曲が多いからだ。
ダンカグは大半は知らないボーカルアレンジだし、デレステやラブライブなどはさっぱりだ。
んで消去法的にプロセカになった。ボカロなら一時期ハマって多少は嗜んでいるので。
んでそれをリア友に話したらなぜか怒られた。どうやら音ゲーマーというのは知らない曲でもやるらしい。
というか音ゲーを通して新しい曲に触れていくらしい。まぁ太鼓とかのオリジナル曲というのはそういうモノだろう。
ただこっちから言わせてもらえば好きな曲で叩きたいというだけなので、知らない曲でやっても面白くないというのが正直なところではある。ボカロも決して曲をたくさん知っているわけではなく有名曲しか知らないので、プロセカも一部の曲しかやっていない。
にわかと言われればそれまでだし否定する気も全く無いのだが()
プロセカには個人的に人造エネミーと砂の惑星、エイリアンエイリアンを追加してほしい。
この間カゲロウデイズ追加されたし、ダンスロボットダンスもあるのだから普通に可能だと思う。
リリース1周年で最近曲がたくさん追加されているのでその中に入れてくれればいいなと、ランク30にも行っていない超クソザコにわか新参がつぶやいてみる。
最近の流行についていけない件について
Twitterで常に情報をチェックしているくせに、流行に全くついていけない。
個人的にはまだUSAとかひょっこりはんが流行してる印象なのだが、どうやら違うようだ。
何気なくテレビを見てると、鬼滅の刃はもう古いだとか言われていて驚いた。 (テレビだっけ…?Twitterだっけ?忘れてしまったがどこかで見た)
あとはタピオカの流行が終わって専門店が一気に閉業してるとか…世の中は非情だなって。
鬼滅の刃は3話で見るのをやめてしまったが、最後まで見ておけばよかったかなと多少後悔している。
世の中の流行と全く無縁でマイブームを発信しているだけなのでTwitterのつぶやきに需要がゼロ。
もっとこうトレンドに乗っかってキラキラしたものをインスタグラムに上げたい。
そういえば一時期めちゃくちゃ流行っていたTiktokはどうなったのだろうか?
アメリカだか中国だかで規制されて勢いが落ちたのだろうか?
Tiktokで思い出したが、どうもYouTuberで最初に登録者1000万人を突破した日本人のキッズラインがどうも気に食わない。
文化を受け入れられない老害と言われたらそれまでだし、偏見でしかないので何も言い返せないのだが。
小学生の頃に登録者300万人とかのヒカキンとかはじめしゃちょーをリアルタイムで見てた世代としては、突然よくわからんガキが登録者を公開して超えました、なんて言われても受け取れるわけがない。
だから炎上したし登録者を買ったとか言われるのだ。多少はキッズラインにも非はあると思う。
というかもしかしたらこのキッズラインの話題も古いのかもしれない。最新の話題ってなんだ?
マンハッタンカフェが実装されたこととか、世間一般も認知しててなかなかに最近で話題性のあることだろうか?
ウマ娘はサポートカードの編成を考えるのがだるすぎて育成をやる気になれないのだがどうしたらいいだろうか
最近の作業進捗
ようやく化学のテストも終わって一段落ついた。進研模試と地理のテストは捨てた。
Alter LinuxはAlterISO 3.1の開発を全くやってない。
AlterISO 4.0でいろいろ構造を変更したら、そっちになれてしまって3.1のソースコードがあまりにも汚く見えてしまう。
tools以下にある個々のスクリプトなんて酷い。
でもまだ4.0に移行できるような完成度じゃないので、当分は3.1でバグを潰さなくてはいけない。
かといってあれをこれ以上大きく変更するのは嫌なので、最低限のバグ修正だけを行う予定でいる。
ぶっちゃけモチベーションが落ちているので2ヶ月に1回のISOイメージ更新がだるくて仕方がない。
ただ、何も更新しないというのもなんか嫌だし、どうせならCalamaresのバージョンを更新しようかなと考えている。
Calamaresをフォークするのではなく、最新のCalamaresを上流から直接コンパイルし、追加のモジュールや設定ファイルを別のパッケージで定義している。
あの新しいパッケージ類、既に開発はある程度済んでいるのだけど、もうメインラインにマージしたのだろうか。
もし次のリリースでインストーラ関連のバグがあったらここらへんの大規模な変更によるもの。
終わり
さて、FascodeのほうでUbuntu 21.10のレビュー記事でも書いてきますかね。それでは、また今度。